お知らせ

  • 大学院生の吉澤君の発表に対してYoung Researcher Awardが授与されました(TILA-LIC2025)2025.05.08

    4/23-25に横浜で開催されたレーザー技術の国際会議(TILA-LIC2025|The 11th Tiny Integrated Laser and Laser Ignition Conference 2025)にて講演した大学院生の吉澤君に対してYoung Researcher Awardが授与されました。

    おめでとうございます!!


    ◆Young Researcher Award

    Ryu Yoshizawa

    “Highly sensitive observation of surface-activated amorphous layers by time-resolved coherent Raman spectroscopy”


    ###


    【総研大とは?】

    国立大学法人・総合研究大学院大学(総研大)は、「世界最高水準の国際的な大学院大学として、基礎学術分野において世界をリードする高度の研究的資質を持つ広い視野を備えた研究者を育成する」ことをミッションとして1988年に設立された研究者育成特化型の国立大学院大学です。


    分子科学研究所は、総研大・先端学術院の分子科学コースに属しています。

    https://www.soken.ac.jp/prog/ms/


    【短期インターンシップ(研究室見学/研究体験)参加者募集中!】

    『非線形光学現象』を巧みに操ることができる最先端のレーザー光源や光学分光装置に実際に触れながら、物質の表面・界面に潜む分子のナノサイエンス研究の最前線を体感することができます。


    また、研究体験だけでなく、「大学で普段学んでいる物理学や化学などの基礎的な科目が先端研究の現場で如何に重要になるのか?」について様々に実感してもらい、学部生としての日々の勉強をより高いモチベーションとレベルで取り組んでいくための姿勢・境地を体得してもらうことにも重きを置いていますので、是非分子研に来てみて下さい。

    あなたの視野を大きく広げ飛躍するチャンス!


    https://sites.google.com/view/sugimotogroup-internship