お知らせ

  • 人事公募:研究スタッフ募集[講師/助教/博士研究員] (11/1)2023.11.01

    当グループでは、以下のように年俸制の研究スタッフ(講師/助教相当)の公募を行っております

    博士研究員としての採用枠もございますので、多くの方のご応募をお待ちしております。

    また、本公募にご興味がありそうな方々にもご周知頂けますと幸いです。

    どうぞよろしくお願い致します。


    ▼公募情報詳細(分子研HP、JREC-IN)

    https://www.ims.ac.jp/recruit/2023/10/231218.html

    https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?id=D123102540


    ▼公募情報概要

    ——————————————————————-

    [職種・人員] 特任講師あるいは特任助教 2名

    [着任予定日] 2024年4月1日

    [勤務内容] レーザー分光を基軸とした物質表面界面の計測手法・装置の開発、及び表面界面における原子分子およびそれらの集合体の構造や物性・化学的機能解明に関する実験研究。当該研究部門の杉本敏樹准教授および現スタッフと協力して研究を行う。

    [資格] 着任時点で博士の学位を有する方、あるいは博士の学位取得が確実な方。広い意味で、下記のいずれかの研究分野(大区分あるいは小区分)での研究経験と志がある方。

    〇自然科学一般:半導体・光物性・原子物理、物性基礎

    〇ナノテク・材料:薄膜・表面界面物性、基礎物理化学、機能物性化学

    〇モノづくり技術:触媒・資源化学プロセス

    [任期・待遇]

    〇特任講師:プロジェクトの進捗状況に応じ最長10年間。年俸700万円~

    〇特任助教:最長5年間 (期間途中に所内審査を経て特任講師としての雇用切り替えが可能) 。年俸600万円~

    [応募締切] 2023年12月18日 (月)

    [応募書類・方法] https://www.ims.ac.jp/recruit/2023/10/231218.html をご覧ください。

    [問い合わせ先] 杉本敏樹 0564-55-7280,  toshiki-sugimoto@ims.ac.jp

    [その他参考情報]

    〇グループX(旧twitter): https://twitter.com/SugimotoGroup

    〇分子研インタビュー:https://www.ims.ac.jp/research/interview/sugimoto_1.html

    ——————————————————————-


    博士研究員としての採用枠もございますので、個別にお問い合わせ頂けますと幸いです。

    どうぞよろしくお願い致します。