お知らせ

  • 技術スタッフの募集のお知らせ 2022.12.15

    【技術スタッフの募集】
    分子科学研究所・杉本研究室では『カーボンニュートラル実現に向けた革新的触媒の開発と触媒反応メカニズム解明のための、ナノ粒子触媒合成及び基礎的物性・化学反応活性評価』に関する技術スタッフを1名募集しています。

    ▼募集要項
    https://www.ims.ac.jp/recruit/2023/01/230228.html

    【応募資格】
    化学あるいは物理学や工学分野で大学院修士課程以上の学位を有し,協調性と積極性がある方であれば年齢・性別を問わずOKです!
    (例えば,企業・アカデミックでの研究開発キャリアを定年退職されたシニア世代の方も大歓迎ですし,子育てのお忙しい時期をようやく乗り越えられてかつての専門性を活かした社会復帰をご希望の主婦の方も大歓迎です)

    未経験の実験手法があってもこちらで丁寧に指導致しますので、先端的な基礎科学研究を通じて人類が直面する社会課題を解決することに興味をお持ちの方、この機会に是非積極的にご応募下さい。

    【勤務日時】
    概ね週20時間~35時間の範囲にてご都合に合わせて勤務日&時間帯をフレキシブルに設定可能.

    ※経験・能力・希望勤務時間等を勘案し、特任専門員(フルタイム・年俸制)として雇用することも可能です。

    【賃金】
    時給:1,221円~1,700円
    資格・能力・経験等に応じて決定。
    ※時給には特別調整手当(いわゆる地域手当8%)を含みます。
    ※経験・能力・希望勤務時間等を勘案し、特任専門員(フルタイム・年俸制)として雇用することも可能です。

    ***

    ご不明な点等がございましたら杉本准教授(toshiki-sugimoto@ims.ac.jp)まで気軽にお問合せ下さい。

    ▼募集要項
    https://www.ims.ac.jp/recruit/2023/01/230228.html

  • 【12/9,10】表面界面スペクトロスコピー2022を対面開催します 2022.10.25

    2022年12月9日(金)の13時から10日(土)の12時にかけて、分子科学研究所の岡崎カンファレンスセンターにて「表面界面スペクトロスコピー2022」研究会を開催します。

    表面界面スペクトロスコピー研究会では、先端的な振動分光・顕微鏡・各種光電子分光など表面界面に敏感な計測手法を用いた最新の研究成果について、全国の研究者が集まり議論&交流することを目的としています.

    コロナ感染予防対策として発熱者の参加禁止やアルコール消毒の常設などはもとより、密を避けるために口頭発表の討論会場とポスター会場はコロナ前の規模よりも倍程度大きな規模の会場を準備しています。
    是非ご参加ください。

    【日時】:2022年12月9日(金)13:00~10日(土)12:00

    【会場】:岡崎カンファレンスセンター
    http://www.orion.ac.jp/occ/
    ・口頭講演及び討論会場;大隅ホール(収容人数250人規模)
    ・ポスター会場:中会議室(収容人数170人規模)+開放的なホワイエ・廊下スペース全体

    【招待講演情報】
    ・高橋 康史(名古屋大学, 工学研究科, 教授)
    「ガラスナノピペットを用いた機能性イメージング技術の創成」
    ・松田巌(東京大学, 物性研究所, 教授)
    「軽量かつ新奇なディラック電子系原子層材料の開発」

    【登録に関しまして】
    ご参加希望の方は、下記URLの申し込みHPにて「事前参加登録」「新規発表の申し込み」「発表要旨原稿のアップロード」の手続きを行っていただく必要があります。
    (これらは別々に行うことが可能ですが、いずれも締め切りは11/25の23時59分です)
    https://touche-np.org/meeting/cgi-bin/application/db_application_e.cgi
    このHPの下部に、表面界面スぺクトロスコピー2022研究会のHPへのへのリンクが張られています。
    そちらをクリックしてから「事前参加登録」「新規発表の申し込み」「発表要旨原稿のアップロード」の各種手続きを行ってください。

    【分子研研究室公開のご案内】
    12/10の閉会式後、13時ごろから2時間程度、分子研の表面界面関連研究室ツアーを企画しております。
    [公開・ツアー場所]
    ①機器センターSPM拠点、②UVSOR放射光表面科学拠点、③個別研究グループの研究室
    ご希望の方は、上記の「事前参加登録」のページにて、分子研見学希望欄にチェックを入れてください。

    【宿泊・ロッジ・ホテル予約について】
    宿泊については、分子研に併設しているロッジをご案内しておりますが、現段階では学生の人を優先し「学生」申込者に対してロッジの利用案内を致しております。
    (ロッジは30部屋を確保しています)
    〇三島ロッジ  http://www.nibb.ac.jp/lodge/

    「学生ではない」参加者の方々には、事前登録締め切り11/25以後の段階でのロッジの空き数を元に個別にロッジ宿泊のご案内をさせていただく予定でおります。
    先ずは、グランドイン東岡崎などの周辺のホテルをご予約・確保いただけますと幸いです。
    https://www.ims.ac.jp/guide/joint-research/lodging.html

    【その他】
    〇研究室のスタッフ・学生の方々、及びお知り合いの方々に是非ご周知を頂き、この機会に積極的なご参加を是非よろしくお願いします。
    〇懇親会の参加費は主に飲食代ですが、事前参加登録者には破格の安値となっていますので、是非ご参加ください。
    〇費用は現金にて、当日に受付でお支払い下さい。
    〇コロナ前の2019年の開催の様子 http://www.hyoumenkaimen2019.jp/
    〇どうする家康 https://www.city.okazaki.lg.jp/910/dousuru/index.html

  • 第16回分子科学討論会での発表予定(9/20, 22) 2022.09.20

    大学院生の佐藤君(D3), 林君(D1), そして研究員の市井さんが,慶應義塾大学 矢上キャンパス(横浜市)で9月19日(月)~22日(木)に開催される第16回分子科学討論会にて発表します。
    是非,セッションを覗いていってください.
    http://www.molsci.jp/2022/index.html

    ▼9/20(火) 17:24-17:42 @B会場 【界面・表面】
    2B16(oral)
    *市井智章, 櫻井敦教, 杉本敏樹
    「金属表面単分子膜の高感度非線形ラマン分光観測」

    ▼9/20(火) 17:42-18:00 @B会場 【界面・表面】
    2B17(oral)
    *林仲秋, 佐藤宏祐, 斎藤晃, 杉本敏樹
    「水蒸気雰囲気下における水分解光触媒の高活性化」

    ▼9/22(木) 15:18-15:36 @B会場 【界面・表面】
    4B10(oral)
    *佐藤 宏祐, 杉本敏樹
    「励起サイクル同期オペランド赤外分光法を用いた光触媒水素生成を担う活性電子の同定 」

  • the 22nd international vacuum congressにて林さんが発表を行いました(9/14) 2022.09.16

    ポスター9/11~9/16に札幌で開催された国際会議 the 22nd international vacuum congress (IVC-22) にて、大学院生の林さんがポスター発表を行いました。
    https://ivc22.org/

    ▼14 Sept. | DAY 5 12:30-14:00
    Wed-PO1C-22(poster)
    *Zhongqiu Lin, Hikaru Saito, Hiromasa Sato, Toshiki Sugimoto
    “Impact of Hydrogen Bond Network of Interfacial Water on a Photocatalytic Activity of Pt-loaded TiO2 for Water Splitting”

  • 論文出版のお知らせ(10/27までフリーアクセス) 2022.09.08

    Coordination Chemistry Reviews誌に論文が出版されました。

    ▼Coord.Chem.Rev.472,214773(2022)
    Sustainable organic synthesis promoted on titanium dioxide using coordinated water and renewable energies/resources
    https://doi.org/10.1016/j.ccr.2022.214773
    (10/27までフリーアクセスで閲覧頂けます。)

    Highlights
    ・Sustainable organic reactions with water coordinated on TiO₂ and renewable energies.
    ・Hydroxyl radical in water, as immortal agent, for scalable Csingle bondH bond functionalization.
    ・Charge trapping ability dramatically altered with coordination environment of water.Highly selective electrochemical hydrogenations of organic acid derivatives.

    Keywords
    Organic synthesis; Water; TiO₂; Photocatalysis; Electrochemistry; Surface science

  • 大学院入試(前期入試)の実施日程が発表されました 2022.07.27

    2023年4月から博士後期課程への編入あるいは修士課程からの入学を希望する人を対象とした、大学院入試(前期入試)の実施日程が発表されました。

    【先端学術院先端学術専攻分子科学コース】
    願書受付期間:2022年9月22日(木)~9月28日(水)
    試験日:2022年10月31日(月)~11月1日(火)[予備日 11月2日(水)]
    ・合格発表:2022年11月下旬(※詳細は追って出願者に通知)

    ◆募集要項はこちら

    ***

    総合研究大学院大学は、2023 年度より研究科の再編を見込んでおり、例年とは異なるスケジュールになることをご注意ください。
    ▼先端学術院入試情報
    https://www.soken.ac.jp/admission/general_admission/gias_guideline/index.html

  • The 18th International Conference on Diffusion in Solids and Liquidsにて杉本准教授がオンライン招待講演を行いました(6/28) 2022.07.05

    イタリアのフィレンツェで開催された国際会議 The 18th International Conference on Diffusion in Solids and Liquids (DSL-2022) にて、杉本准教授が招待講演を行いました。
    https://dsl-conference.com/ss10.html

    日時:28 JUNE | DAY 1 16:50-17:20
    題目:ELUCIDATION OF H-up/H-DOWN ORIENTATION OF WATER MOLECULES IN INTERFACIAL HYDROGEN-BOND NETWORK: NON-LINEAR MOLECULAR SPECTROSCOPY OF WATER ADSORBED ON METAL SURFACES

  • 分子研オープンキャンパス2022が開催されました(6/4) 2022.06.06

    2022年6月4日(土)に、分子科学研究所 オープンキャンパス2022 ONLINEを開催いたしました。
    多数のご参加をありがとうございました。

  • ショート動画を公開しました 2022.05.20

    スキマ時間に気軽に見られるショート動画を公開しています。

    1.突撃!分子&量子計測研究の最前線!!【ver.O】(1min)
    https://youtube.com/shorts/EpirWpZ_WEY

    2.突撃!分子&量子計測研究の最前線!!【ver.H】(1min)
    https://youtube.com/shorts/juQ1C3ds2sc

    3.光を用いた分子計測研究の最前線!(30sec)
    https://youtube.com/shorts/m-YuS3NWYNo

    4.突撃!分子&量子計測研究の最前線!!【Quick Lab Tour】(30sec)
    https://youtube.com/shorts/qojD-FTfVbk

  • 触媒学会若手会「フレッシュマンゼミナール」での講演予定(2022/5/28 14:50~) 2022.05.19

    杉本准教授が,オンライン(Zoom Webinar)で5月28日(土)13:00~開催される触媒学会若手会「第33回フレッシュマンゼミナール (The 33rd Freshman Seminar)」にて講演します.
    詳細及び申込はこちらから

    ▼5月28日(土)14:50~ 15:40
    杉本敏樹
    「実触媒科学と表面科学を融合させるオペランド分光研究の挑戦」

    ****

    「フレッシュマンゼミナール」は、B4、M1学生に限らず触媒研究を始めたばかりのすべての若手研究者を対象としたイベントです。
    当日は、分光を駆使した表面科学の観点からみた触媒科学とともに、国研と大学の研究の違いなどについて講演します。